立脇バレー60周年記念パフォーマンス
7月26日(日)「立脇バレー60周年記念パフォーマンス」がありました
娘が幼い頃立脇先生にバレーを習っていましたので、今年も立脇先生から招待状を戴きました
一口に60年と言いますが本当に大変な記念の60年です
高知市にバレースタジオは1ヶ所だったのです
バレー一筋に歩んでこられて、60年、色んな事があった事でしょう
先生も今年は舞台に立たれて大きな大きな拍手で称えられました
OGの方々も沢山出演されて舞台に華を添えていました



第3部では「真夏の夜の夢」が高知初演で上演され
男性舞踊家が沢山出られていてとても素晴らしい舞台でした
先生の甥っこさんの東京で御活躍の森田健太郎さんも帰って来られていて、華を添えていました
3時間たっぷりとバレーに浸って、ホールを出ると、今年もお花を自由に持ち帰れるようにテーブルに並べられていました
もう、皆さん沢山の方々が自分の好きな花を頂いています
私も目に着いた花を頂いて帰りました
大きな複雑な色目のアジサイ・ ミツマタ ・ドラセナ ・百合 ゴットセフィアナ
帰って早速壷に活けました

立脇先生どうかお元気で、今後も高知のバレー界をけん引して行って下さい
今日は楽しい時間を有難う御座いました
スポンサーサイト